あらすじ君

様々なあらすじを1分で読めるようにまとめました

【昔話】天狗杉のたたり【あらすじ・ネタバレ】

むかしむかしあるところに、とても貧しい村がありました。
村にはとても古い寺があり、その境内には大きな杉の木が立っていました。
ある年、この寺を新しく建て直そうということになり、村人たちは集まって境内の大杉を切り倒してみんなで寺を建てようと話し合いました。

村人たへいは、あの大杉には天狗が棲んでいるから切ったら罰があたると言い、裏山の木を切って使うことを提案しました。
しかし、きちぞうをはじめとする村人たちは、境内の大杉を切り倒すことに賛成し、翌日から作業にかかることになりました。
不安に思ったたへいは、1人で大杉の下に鏡餅とお神酒をお供えして祟りが起きないようにお祈りしました。

翌日、村人たちが大杉を切ろうとすると、風もないのに大杉の木の枝がざわざわと騒ぎだしました。
村人たちは不安になりながらも大杉の幹にまさかりを打ち込むと、強い風が吹いてきて大杉は大きな音を立てて倒れました。
村人たちは切り倒した大杉を挽いて、寺を建てる準備をしました。

その夜、きちぞうは大杉のカンナ屑を持ち帰り、家で焚き火をしていました。
すると急に強い風が吹き、カンナ屑に囲炉裏の火が燃え移り、あっという間にの家全体に燃え広がりました。
火はたちまち村全体を包む大火事になりました。
村人たちは炎の中、大きな天狗が羽団扇で強風を起こし、村中を焼き尽くす姿を見ました。
不思議なことに、この火事でたへいの家だけは助かりましたが、大杉切りを手伝った村人たちの家はみんな灰になってしまいました。

村人たちは大杉が立っていた場所に新しい杉を植え、天狗の怒りを鎮めようとしました。
新しい寺は裏山から木を切り出して建て、新しく植えた杉の木はやがて大木となり、村人たちは「天狗杉」と呼んで大切にしました。


 - 昔話

  関連記事