あらすじ君

様々なあらすじを1分で読めるようにまとめました

【昔話】雑仕橋【あらすじ・ネタバレ】

むかしむかしあるところに、川を挟んで隣り合う村がありました。
村の間を流れる川はとても急で、橋を架けることも渡ることもできませんでした。

片方の村には1人の女の子、もう片方の村には同じ年頃の男の子が住んでいました。
女の子は花を摘んで対岸の村の男の子に「こっちに来たらこれをあげるよ」と声をかけました。
すると男の子は、捕った魚を見せて「こっちに来たらこれをあげるよ」と返事をしていました。

2人が大人になったある日、いつものように川を挟んで会った2人は、上流に虹の橋がかかるのを見ました。
2人はそれに向かって走り、ついに川がもっとも細くなる場所を見つけました。
は急流の向こうから、この川に橋をかけようと言うと、も虹のような橋をかけましょうと言いました。

その日から、は橋を架ける金を貯めるため、質素な生活をして畑仕事に励みました。
には縁談の話もありましたが、全て断って少しずつ金を貯めていきました。
対岸の村のは、いつの間にか姿を見せなくなっていました。

は何年も雑炊ばかりを食べ貧しい生活を続けるうちに、婚期も遠のいていきました。
村の庄屋の生活を心配して、橋をかけるという頼りない約束など諦めてどこかに嫁ぐよう説得しましたが、は聞き入れようとしませんでした。

そんなある日、対岸からの声がしました。
家から走り出したは、川の向こうで手を振るの姿を見ました。
は、橋をかける技術を学ぶため都に出ていて、約束通り橋をかけるために戻ってきたのでした。
しばらく経ち、村と村の間にかかった新しい橋を渡って、のもとに嫁ぎました。
娘盛りを過ぎた花嫁姿でしたが、村の人々はこれほど美しい花嫁は見たことがない、と噂しました。
この橋は雑炊橋と呼ばれ、後に雑仕橋と呼ばれるようになりました。


 - 昔話

  関連記事