【昔話】見るなの座敷【あらすじ・ネタバレ】
むかしむかしあるところに、若い男が住んでいました。
男はとても貧しい生活をしていましたが、1羽の鶯を可愛がっていました。
ところがある冬、3年続きの不作でついに生活ができなくなってしまったので、男は都に出て奉公しようと心に決めました。
大切な鶯を空に放ち、旅立つことにしました。
旅立って数日が過ぎた頃、吹雪の中を歩いていた男がもう歩けないと思ったとき、大きな家の灯りが見えました。
男が急いで戸をたたくと、美しい女が出迎えてくれました。
その家にはたくさんの部屋がありましたが、女は5番目の部屋に案内しました。
案内されたの、見たこともないほど立派な部屋で、庭いっぱいに梅の花が咲いていました。
男は出されたご馳走をお腹いっぱい食べ、その夜はこの家に泊めてもらうことにしました。
翌朝、男が目を覚ますと、女は既に朝食の準備をしていました。
女が、これから出かけるので留守番をしてほしいと言うので男が承知すると、「どの部屋を使っても良いですが、10番目の部屋だけは決して開けないでください」とだけ言って出かけていきました。
女は夕食頃に戻ってきて、男はその夜も泊めてもらうことにしました。
こうして同じことが毎日繰り返され、あっという間に1ヶ月が過ぎていました。
そんなある日、男は開けるなと言った部屋をどうしても見たくなりました。
我慢できなくなった男が10番目の部屋の戸を開けると、中は吹雪の枯れ野原でした。
するとそこへ女が現れ、「開けてしまったのですね。私はあなたに可愛がってもらった鶯です」と言うと、いつの間にか家は消え、枯れ野原に女が立っていました。
「あなたの苦労を癒そうと思い、春の女神さまがお出ましになる天のお座敷を借りていたのです。約束を破ったからには、元の姿に戻らねばなりません」と言うと、女は鶯に変わって飛び去ってしまいました。
男は言葉を尽くして鶯を呼び、枯れ野原をさまよいましたが、2度と鶯の姿を見ることはできませんでした。