あらすじ君

様々なあらすじを1分で読めるようにまとめました

【昔話】しおうり石【あらすじ・ネタバレ】

むかしむかしあるところに、塩を売り歩く商人がいました。
商人は常に、海から山へ往復して大変な思いをしている割には儲けが少ないことを嘆いていました。

ある日、商人は山の中で塩を見つけて喜んびましたが、ペロっと舐めてみるとそれは塩ではなく石灰でした。
ところが商人は、その石灰を粉々に砕いて塩の空き袋に詰めると、連れていたの背中に乗せました。
その翌日、石灰を持った商人は村へ入り、塩と偽って売り始めました。
村人たちは、久しぶりの塩売りということで塩を買い求め、商人の持ってきた偽の塩を全て買いあげていきました。

商人が帰った後、村人が漬物を作ろうと、ぬかが入った樽に塩を入れました。
すると、ぬかがカチカチに固まってしまいました。
またある村人が焼き魚に塩をふりかけると、魚も石になってしまいました。
村人たちがが怒って塩を川に投げ入れると、今度は川の水が石のように固まってしまいました。

「塩売りを捕まえろ!」と、村人総出で商人を追いかけました。
一方、商人は大儲けした銭を持って山道を歩いていましたが、追ってきた村人たちに気がつくと大あわてで逃げ出しました。
そして山の中へ入り、白山神社の鳥居の前にやってきました。
すると不思議なことに、神社の鳥居から不思議な光が出てきて、その光を浴びた商人は、だんだん体が動かなくなっていきました。

しばらくしてから追いついた村人たちは、神社の鳥居の前で寄り添うようにして石となってしまった商人の姿を見ました。
そしてこの石は「塩売り石」と呼ばれたそうです。


 - 昔話

  関連記事