あらすじ君

様々なあらすじを1分で読めるようにまとめました

【昔話】塩ふき臼【あらすじ・ネタバレ】

むかしむかしあるところに、百姓の兄弟がいました。
は欲張りで大きな家に住み、は正直者なのですがとても貧乏でした。

ある年の暮れには米と味噌を借りにの家に行ったのですが、欲張りなは貸してくれませんでした。
仕方なくしょんぼり帰っていると、老人が声をかけてきました。
その老人は、この先にある洞穴に行って石でできた動くものを持ってくるようにと言いました。

は言われるままにそこへ向かうと、石臼があったのでそれを持って老人のところへ帰りました。
すると老人は、「それは何でも欲しいものが出てくる石臼です。右に回すと欲しいものが出て、左に回すと止まる」と言い、姿を消しました。

は騙されているのだろうと思いつつ、石臼を家に持ち帰り、「米出ろ!」と言って石臼を右に回すと、老人が言った通り米が次から次へと出てきました。
こうしてはあっという間に裕福な長者になり、他の貧しい人たちにも石臼から出たものを分け与えました。

が突然長者になったことを不思議に思ったは、石臼のことを知って盗み出し、船に乗り海の向こうの国で大金持ちになろうと企みました。
の家から持ってきた饅頭を食べた後、塩が欲しくなり、さっそく石臼を回して塩を出したのですが、止め方を知らなかったので塩が次から次へと出てついに船は塩の重さで沈んでしまいました。

今でも石臼は海の底で塩を出し続けているのです。


 - 昔話

  関連記事