【昔話】鶴の屋敷【あらすじ・ネタバレ】
むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。
おじいさんは、木で鳥を彫るのがとても得意でした。
ある日山の中でとても美しい鶴を見たおじいさんは、その姿が忘れられず、その晩から鶴を彫り始めました。
寝る間も惜しんで、とうとうおじいさんは大きく美しい真っ白な鶴を彫り上げました。
それはまるで生きているかのような立派な鶴でした。
おじいさんは木彫りの鶴に乗ってみたくなりました。
「明日これに乗って飛んでみよう。」と話すおじいさんに、突然鶴が「おじいさん、明日は風が吹きますよ。」と言いました。
おばあさんは驚きましたが、おじいさんは気にしていませんでした。
鶴の言葉を気にするおばあさんを置いて、翌日おじいさんは鶴に乗って大空に舞い上がりました。
家や畑が、あっという間に小さくなっていきました。
大空を思いのままに飛び回り、おじいさんはとてもいい気持ちでした。
すると突然晴れていた空に真っ黒な雲が広がり、風が吹き始めました。
鶴は飛び続けることができなくなり、おじいさんとともに森の松の木の上に落ちてしまいました。
おじいさんは、家で待つおばあさんの元には帰ってきませんでした。
今では、その松の木のある場所を「鶴の屋敷」と呼んでいるそうです。