あらすじ君

様々なあらすじを1分で読めるようにまとめました

【昔話】犬切り不動【あらすじ・ネタバレ】

むかしむかしある寺に、さんちんという小坊主と和尚が住んでいました。
さんちんはいたずら好きな上に食いしん坊で有名でした。

ある日さんちんが本堂の掃除をしていると、本尊のお不動さまにお供えしたまんじゅうがなくなっていました。
さんちん和尚に知らせたのですが、和尚はしっかりと探せというだけでした。
その後も何度もお供え物がなくなるので、和尚は食いしん坊のさんちんが盗んでいると疑い、今度お供え物を盗んだら寺を出て行けと怒りました。

ある日、檀家の村人からぼたもちをいただいたのでお不動さまにお供えしたのですが、またお供え物が盗まれたら今度こそ寺を追い出されると思ったさんちんは、犯人を捕まえようとほうきを持って本堂に隠れました。

その晩、さんちんがうとうとしていると、ガタリと音が聞こえました。
さんちんが音のする方を見てみると、床板がはずれその下から大きながはい出てきました。
さんちんの足に噛み付いたところで、突然お不動さまの目が光り、お不動さまが手に持っていた剣が振り下ろされました。

翌朝和尚が本堂へ行ってみると、そこにはさんちんが血を流して倒れていました。
和尚は驚いてさんちんを起こすと、さんちんは夕べここに化け物が現れたと話しました。
本堂には化け物のような大きなが死んでおり、お不動さまの剣には赤い血がついていました。

お供え物を盗んでいたのはこので、盗み食いくらいはお不動さまも大目に見ていたのですが、さんちんを襲ったのでお不動さまは剣を振り下ろしたのでした。
こうしてさんちんは疑われなくなり、それ以後、お不動さまは「犬切り不動」と呼ばれました。


 - 昔話

  関連記事